ユナイテッドスタイルは詐欺?大越朝は怪しい?金融庁の登録や口コミ・評判を調査

ユナイテッドスタイルは詐欺?大越朝は怪しい?金融庁の登録や口コミ・評判を調査
著者,運営者

サイト運営者のヤマトです!

プロフィールはこちら⇨

この案件に関して不安や疑問があれば、
LINEで気軽に質問してください😊
私が直接お答えします!

「副業で稼ぎたいけど、詐欺や怪しい案件には関わりたくない」――そう感じている方も多いでしょう。

そこで今回は、今ネットやSNSで話題になっている「ユナイテッドスタイル」について、徹底調査してみました!

ユナイテッドスタイル 結論
  • 講師の飯田が過去に悪質なマルチに参加していた
  • 資産形成の実績がない
  • 金融庁に登録されていない

    この記事では、私が実際に登録検証した結果や、集めた情報をもとに、本音で解説しています。

    またLINEでは、「どんな副業を選べばいいの?」「本当に稼げる案件はどれ?」などの疑問に答えながら、実際に検証し、安全性や収益性が確認できた案件を、厳選して紹介しています!

    ヤマト

    「スキルがない」「初心者だから不安」そんな方でも安心できるよう、稼ぐための具体的な情報を共有中です!

    副業相談する
    もくじ

    ユナイテッドスタイルは詐欺か|結論

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)は現時点で詐欺と判断できないものの、過去にポンジスキームを行っていた人物が関わっていたり、

    怪しい口コミ・評判が多いことから、参加はオススメできないと判断しました。

    • 怪しい投資に参加してしまったかもしれない
    • 安全に稼げる情報を教えてほしい
    ヤマト

    そんな人は、私を頼ってください!

    LINEでは、副業の悩みにお答えしたり、実際に検証し、「利益が確認できた副業情報」を、厳選して共有しています。

    リスクを抑えて、安全に稼いでいきたいのであれば、いつでも力になります!

    大越朝のUNITED STYLEは金融庁に登録されていない会社!自己の資産や個人情報の安全を脅かすリスクが非常に高いですので、参加はお勧めしません!

    副業相談する

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)が怪しい

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)は、資産形成やお金に関するセミナーを開催している会社です。

    主な事業内容は、

    • 資産形成コンサルティング
    • 資産運用コンサルティング
    • 海外法人設立のコンサルティング
    • 不動産関連サービス

    などです。

    金融に関する知識を参加者に提供しながら、資産を増やしていくことを目標としているようですね。

    広告サイトには、「受講生の満足度98%」や、「約15,000名以上が参加している大規模なセミナー」と記載がありましたが、

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)でしか確認できない情報ですので、本当かどうかは不明です。

    ユナイテッドスタイルは詐欺か

    そんなに規模が大きいセミナーであるのかも不明ですし、無料のセミナーでわかることは少ない可能性もありますので、誇大広告の可能性も考えられますね。

    ヤマト

    ちなみにセミナーは顔出し必須のようで、ハードルが高いですね!

    ユナイテッドスタイルへの参加は危険

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)の参加者によると、高額な投資話を持ちかけられたり、ポンジスキームのような詐欺的手法を使っているとの声もあったため、安易な登録は危険です!

    投資に関する知識がまだ浅い人を狙って、セミナーを開催し、最終的に高額投資をさせるような流れになっている可能性もありますね。

    ヤマト

    どちらにせよ、安易な登録は危険な印象です!

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)に参加してしまった方や、参加を考えていた方は、一度私に相談してください!

    お金を払ってしまったのであれば、私が対処法をお伝えできますし、スキマ時間で簡単に稼ぎたいのであれば、

    私が実際に利益を出した副業や、検証して安全性を確認できた優良情報を共有します!

    副業相談する

    ユナイテッドスタイルの大越が怪しい

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)の運営責任者を務めるのは、「大越朝(おおこし とも)」という人物です。

    ユナイテッドスタイルは詐欺か
    • 1993年、福島県会津若松市生まれ
    • 専門学校を卒業後、海上保安庁に入庁し、救助活動に従事
    • 海上保安庁を退職後、海外の金融サービスに日本人をアクセスさせるプラットフォーム事業で独立
    • 3つの事業のオーナーとして活躍

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)の責任者である「大越朝」ですが、経歴を裏付ける証拠や情報は、全く出てきません。

    また、SNSには以下のような気になる声もありました。

    例えば大損こいてるGOファンド株式会社と代理店契約を結んでいる株式会社united styleの大越朝についてもご存知でしょうか??
    情報提供によると、よろしくない営業展開をしてるみたいです。
    詳しい所はDMにてお願い致します🤲

    Xより引用

    「よろしくない営業展開」というのは、投資が絡んだマルチ・ポンジスキームかもしれません…。

    ヤマト

    まだ真相はわかりませんが、怪しむ口コミがある、というのは懸念点になりますね。

    他に聞きたいことや気になること、不安なことがあれば、いつでも相談してください!

    副業相談する

    ユナイテッドスタイルは金融庁に登録していない

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)は、金融商品に関する勧誘や、ソフトウェアの販売などを行う際に必要な「金融庁の登録」を行なっていません。

    ヤマト

    ツールの販売だけ、という場合は登録が必要ないこともありますが…。

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)の場合は、投資の勧誘などを行っているようですので、本来であれば金融庁への登録が必要なはずです。

    無登録で営業している会社の投資に参加してしまうと、資金を奪われたり、トラブルに発展するケースも多いですので、注意が必要です。

    詐欺かもしれないと不安に思っていることや、高額な教材を買わされたけれど稼げない…といった、

    困っていることがあれば、一人で抱え込まずに私に相談してください!

    詐欺の相談だけでなく、副業で稼ぐ方法を知りたい方も大歓迎です。気軽に相談してください!

    副業相談する

    ユナイテッドスタイルの飯田進之介が危険

    すでに怪しい点が多いユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)ですが、もっと気になる点がありました。

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)には、「飯田進之介」という最高責任者がいるのですが、

    どうやら飯田は、過去にポンジスキームや仮想通貨系の悪質なマルチを行なっていたようです。

    ユナイテッドスタイルは詐欺か

    GOファンド株式会社と代理店契約を交わしている株式会社united styleには、D9やレブキャピタル、アルケミストという悪徳マルチで活動していた飯田進之介が役員になってる。

    Xより引用

    過去に、悪質なマルチ商法に参加していた人物に、資金を預けたり、個人情報を渡したくはないですよね。

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)の実態も、同様のマルチである可能性がありますので、

    安全に稼ぎたい方は、別の投資や副業に参加することをおすすめします!

    ヤマト

    投資・副業詐欺の相談や、稼げる副業を探している方は、私のLINEでご相談ください!

    「稼げる副業が知りたい」「これは詐欺ですか?」といった質問など、何でもOKです!

    副業相談する

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)の口コミや評判

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)は、「約15,000人以上が参加したセミナー」などと宣伝していましたが、参加者の口コミが全く見当たりません!

    出てくるのは、「怪しい」「詐欺」といったワードだけです。

    実際は参加者がほとんどいないのではないでしょうか。

    UNITED STYLEの怪しい口コミ

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)について、ネットには以下のような口コミもありました。

    UNITED STYLE とか言う会社を経営されている様ですが、株式会社なのか分からないし資本金や年商も全く分からずで怪しさ満点です。

    銀行や証券会社ですら信用できんのにそうでもない会社に金融云々言われても怪しさしかないからな。信用してほしければ少なくとも会計士や税理士の資格を取ってからそういう商売せえよと思う。

    怪しい口コミが多く、参加はリスクが高いです。

    ユナイテッドスタイル(大越)の特商法

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)が安全な副業であるのか、特商法についても調査しました!

    ヤマト

    特商法は、悪質な事業者から私たち消費者を守ることを目的とした法律です。

    特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認することで、案件や運営会社の安全性が分かります。

    それでは、ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)の特商法を一緒に確認していきましょう!

    運営会社株式会社UNITED STYLE
    運営責任者大越朝
    所在地108-0073
    東京都港区三田3丁目9-11 ランドル高輪ゲートウェイ 5F 505
    電話番号050-1808-6285
    メールアドレスunitedstyle.inc@gmail.com

    大越朝のUNITED STYLEの設立は「令和3年9月24日」。

    数年が経過している会社ですが、株式会社UNITED STYLEについての良い口コミや評判が見つからないという点も、怪しいので注意が必要です!

    ユナイテッドスタイルのセミナーを徹底検証した結果|まとめ

    ユナイテッドスタイル(UNITED STYLE)は、実績が不明であったり、過去に怪しいマルチに関与していた経営陣がいたりと、安全に参加できるセミナーではありませんでした。

    • 過去に詐欺行為に関与していた講師が在籍している
    • セミナー参加には顔出し必須など厳しい条件がある
    • 金融庁から警告を受けている会社である

    上記の理由から、ユナイテッドスタイルへの登録はおすすめできません。

    私はこれまでに、たくさんの副業案件を検証してきましたが、安全に稼げる情報はほんの一握り。

    ほとんどがユナイテッドスタイルのように、稼げる可能性の低い怪しいものばかりでした。

    こうした悪質な情報に惑わされないためにも、「正しい情報を見抜く力」「本当に稼げる情報」を手に入れることが大切です!

    ヤマト

    でも、お金に余裕がない時や、周りに相談できる人がいない時は、冷静な判断が難しくなってしまいますよね…

    もし今、副業や投資のことで不安を感じているなら、まずは私を頼ってください!

    「稼ぎたいけど何から始めるのかわからない」など、ざっくりとした相談でも構いません。

    今日からでも始められる副業や、すでに利益が出ている優良案件ならすぐに共有できるので、気軽にメッセージを送ってください。

    LINE

    私は現在、副業だけで生計を立てられるほどの収益を得ていますが、ここに来るまで、何度も失敗を経験してきました。

    気になる副業があれば、実際に自分で登録し、検証。稼げない時はまた別の副業を調査…。

    正直、人の何十倍も遠回りしてきたと思ってます。

    でも、その経験があるからこそ、本当に稼げる情報を見分けられるようになりました。

    LINEでは、私がこれまで培ってきた副業の知識や、検証して収益性・安全性が確認できた情報を共有中です。

    「自分に合った副業が知りたい」「スマホだけでできる副業がいい」など、一人ひとりの状況に合わせてお話ししています。

    ヤマト

    副業に関する疑問点や不安があれば、些細なことでも遠慮なく聞いてください!😊

    私に相談することが、副業で成功するための近道です。

    いつでも味方ですので、LINEでお待ちしています。

    LINE
    副業で悩んだら、遠慮なく声をかけてください👍
    ヤマト

    「家族との時間も自分の時間も欲しい」という思いから副業を始めました。最初は失敗ばかりでしたが、正しい情報を得た結果、1年半後には会社を辞め、副業で生計を立てられるまでに。

    詳しいプロフィールはこちら▶︎

    今は複数のネットビジネスで安定した収益を得ながら、妻と息子と穏やかに暮らしています。
    私が実際に試してきた副業や、利益が出ている案件はLINEで共有中しているので、
    「もう騙されたくない」「何を信用していいか分からない」という方は、気軽にLINEで相談してください!

    私の経験がお役に立てるはずです😊

    気軽にコメントしてください🖊️

    コメントする

    LINE
    もくじ